2023/03/28  ここ2〜3ヵ月、20代と思われる若いお客さんがとても増えてきた。3年前に「喫煙可能店」の許可とってから、喫煙するお客さんが多くなったが、それ以上に若い人が増えたのだ。へんてこな店なのに女性客が多くなってきたのはおどろきである。

 先週、20代半ばと思われる若い女性が来てくれ、話を聞くと音響関係の仕事をしていたこともあるとのこと。父親がオーディオ好きなのでその影響もあったようだ。

 「何か作ってみたいなぁ……」その言葉に反応した私は「作るって何を?」
 「スピーカーとか……」雑誌の付録としてついてくるスピーカーのことのようである。
 「それならば秋葉原のコイズミ無線に行ってみたら。おもしろいと思うよ!」
 「ウン。分かった行ってみる」

 昨日、彼女は来てくれた。
 「この間クレシェンドを出た後、その足でコイズミ無線に行ってきました。で、組み立て済みエンクロージャーとスピーカー・ユニット、そしてデジタル・アンプを買ってきました。でもユニットにケーブルをはめ込み、取り付けのネジを回しただけなので物足りなかったです」
 「ヒョエーッ!!これまたずいぶんと早かったな」
 びっくりしたが、とてもうれしかったし、彼女の行動力に感心したのであった。

 スピーカーの組み立てには満足しなかったが、出てきた音には満足したようで、「次はアンプでも……」と言ってきた。
 ウ〜ム……そう来たか!ならば、「半導体、真空管とあるけれど、『やったぞ!』という最高の満足感を得るには真空管がいいかな。アルミのシャーシの穴あけから始めた方が良いと思うよ。道具なら貸すし、おじさんが見てあげるから大丈夫さ!よく考えて決心がついたら言ってきて」
 
 さて、彼女はどうするだろうか?実は私の頭の中ではすでに主要部品は決まっている。
2023/02/19  フジテレビの「ザ・ノンフィクション」にウチに来てくれるお客さんがテレビ出演されるとのこと。
 放送は2月26日(日)と翌週3月5日(日)の2週にわたって採りあげてくれるそうで、時間は14:00からである。
 内容は訊いていないので分からないが、興味のある方はぜひご覧になってください。
2023/02/07  ようやく新型コロナの指定感染症が2類から5類へ移行される。長かった。本当に長かった。
 と言うことで、3年も延びてしまった「第三回紅白レコード歌合戦」を、5月中旬から下旬ころに開催しようと思っている。決定したらここで告知をする。

≪ PREVIOUS  TOP  NEXT ≫