大事なCDがこんなんなっちゃいました・・・

2009/03/31

輸入盤、2枚組みの内の1枚
表面は黒く塗りつぶしてあるため分からないが、信号面は外周と内周から腐食している
しかし、外周からの腐食はきれいにブロック?されている
購入は15年くらい前


上記セット物の別の1枚
腐食がブロック?をぶち破り、信号部まで残り僅かなところまで来ている
内周の腐食も激しい
早いうちにバック・アップを取っておかないとマズイな・・・
鼻の穴と口が写り込んでいるのは愛嬌


別の輸入盤、強い光を発するスキャナーで取り込むのにためらいはあったが、
カメラだと分かりづらいので「エエイ!ままよ!」とやってしまった
このCDは年代ごとのシリーズ物で10数枚持っており、
探し出せた8枚を確認したところ、2枚を除き程度の差はあれこのように変色している
20年くらい前に購入し、数年でうすい金色に変色してしまい、今ではそれがさらに進み、どす黒い金色でムラがあり汚ならしい
外周と内周から腐食しているのが確認できる


左に写ってる部分の腐食がいちばん激しく、信号部まで2mmくらいしかない
これもなるべく早いうちにバック・アップを取っておいた方が良さそうだ


上記シリーズの別の1枚で、変色はいちばん激しいが腐食は見られなかった


これが本来の状態なのだ


参考までに初めて買ったCDも載せておく
購入は1982年10月、CDプレーヤーが発売されて間もない頃
私が聴くような音楽はまだ発売されておらず、こればかり聴いていた
金色に変色しているが、まだ問題なさそうだ


上記の信号面
若干の変色はあるようだ


CDプレーヤーに付属していたサンプルCD
私はDENONのプレーヤーを買ったが、付属のサンプルCDの内容が私好みではなく
店員に無理を言ってSONYのそれと交換してもらった
変色も腐食も見られず、まったくの初期状態のようである


上記の信号面、変化らしきものは見られない
曲間の無音溝(実際は溝ではない)がはっきりと確認できる
国内盤、輸入盤、併せて数十枚しかチェックしてないが、日本製の品質の良さがうかがえる

戻る