2018/09/03 |
球アンプを作り始めた若い人のその後である。
去年の暮れ、2A3プッシュ・プルを作り、次のアンプは42プッシュ・プルと決めてはいたが、球の構成や回路など、思うように考えがまとまらず何度も相談を受けていた。
このように頭を悩ましているときもあんがい楽しいものなので、「なんだ?かんだ!」と訊かれれば、わたしも気楽に「あ〜だ?こ〜だ!」と返事をしていた。
そんな彼が先日アンプを持ってきた。それは手のひらサイズではないがかなり小さいアンプである。
彼が言うにはお金をかけず、出来るだけ小さく、スマホもつなげられるようにしたかったとのこと。
球は、41(三結)、12AX7、6CA4で、出力トランスは最初に手に入れた真空管アンプからはずしたちっこいヤツをシャーシー内に組み込んだとのことである。
さっそく試聴をしてみる。スピーカーはエクスクルーシヴ。能率の良い大型スピーカーをつないでも、当たり前のことだがパワーと低域の不足感は否めない。写真のようにフル・レンジを小音量で鳴らすのが正解なのだろう。
それにしても「41」という球は本当にカッコイイ。 |